top of page
住之江区理学療法士会

住之江区理学療法士会が
開催した研修会
第3回住之江区理学療法士会新人症例報告会

日 時:2023年12月16日(土)
座 長:坂口史紘 氏(南大阪病院)
開 催:web開催(zoom)
抄録の書き方

日 時:2023年9月26日(火)
講 師:角田 晃啓 氏(森ノ宮医療大学)
開 催:対面開催(南大阪病院)
リハビリ職種が把握すべき転倒関連の知識・評価法

日 時:2023年2月10日(金)
講 師:立石 知士 氏(南大阪病院)
開 催:web開催(zoom)
頸静脈所見のみかた

日 時:2022年5月24日(火)
講 師:堀 竜次 氏(森ノ宮医療大学)
開 催:対面/web開催(森ノ宮医療大学/zoom)
第2回住之江区理学療法士会新人症例報告会

日 時:2022年1月16日(日)
座 長:角田 晃啓 氏(森ノ宮医療大学)
開 催:web開催(zoom)
高齢者の転倒について理学療法士が知っておくこと

日 時:2021年11月24日(水)
座 長:国宗 翔 氏(森ノ宮医療大学)
開 催:web開催(zoom)
身体所見でみる注意すべき不整脈のみかた

日 時:2019年12月17日(火)
座 長:堀 竜次 氏(森ノ宮医療大学)
開 催:南大阪病院