top of page
住之江区理学療法士会
検索
研修会、懇親会のご案内
住之江区理学療法士会 会員各位 拝啓 時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。平素は格別のご高配を賜り厚 く御礼申し上げます。 さて、この度コロナ禍により長らく行えていなかった懇親会の開催を研修会と併せて 行うこととなりました。住之江区内の会員同士の交流の貴重な場とな...
2023年8月21日

大阪府理学療法士連盟より連絡
平素よりお世話になります。 大阪府理学療法士連盟より下記2点の案内があったため共有させていただきます。 是非貴施設内での共有をよろしくお願い致します。 ① 自由民主党の連載シリーズ「#ニッポンの仕事」 にて日本理学療法士連盟の記事が掲載されました。(添付ファイル①)...
2023年7月25日
役員決定
先日役員公募を行い、総会で立候補役員を承認を得ることが出来ました。 理事会にて、下記のように役員及び役職について決定しましたのでご報告させていただきます。 氏名 所属 会長 坂口史紘 南大阪病院 副会長 堀竜次 森ノ宮医療大学 副会長 日高慧大 友愛会病院...
2023年7月7日
第5回住之江区理学療法士会定期総会
平素より住之江区理学療法士会の活動にご協力下さりありがとうございます。 この度、下記日程で定期総会と研修会を開催することとしました。 会員の皆様の施設に総会の案内と委任状、総会資料を送付しておりますので、出欠の連絡をよろしくお願い致します。...
2023年5月5日
第5回 住之江区理学療法士会定期総会および役員候補者公募のご案内
平素より住之江区理学療法士会の活動にご協力いただき、誠にありがとうございます。 さて、2023年5月23日火曜日19時より森ノ宮医療大学とZOOMでのハイブリット形式にて、第5回住之江区理学療法士会定期総会を開催することとなりました。...
2023年4月26日
第3回中支部新人症例発表会のご案内
平素より住之江区理学療法士会の活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます。 さて、令和5年1月29日に開催されます第3回中支部新人症例発表会のご案内をさせていただきます。 住之江区からも複数の演題発表者がおられますので、会員の皆様におかれましては是非ご参加をご検討の程、宜...
2023年1月24日
第3回住之江区理学療法士会研修会
平素より住之江区理学療法士会の活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます。 さて、この度令和4年度の第3回住之江区理学療法士会研修会を開催する運びとなりました。 つきましては下記の内容にて開催いたしますので、会員の皆様におかれましてはご多忙中とは存じますが、多数のご参加い...
2023年1月24日
令和4年度 中支部新人症例発表会予演会
会員の皆様におかれましては、平素より住之江区理学療法士会の活動にご協力賜り誠にありがとうございます。 昨年度に引き続き、当会では中支部新人症例発表会前に予演会を開催することと致しました。 住之江区理学療法士会会員なら新人症例発表会発表予定のない先生方も参加できますのでご検討...
2022年12月4日
公益事業部 市民公開講座のお知らせ
この度、公益社団法人大阪府理学療法士会 公益事業部にて、府下全域の一般府民を対象にした市民公開講座を2022年12月17日(土)開催することとなりました。 会員の皆様におかれましては、ご周知の程宜しくお願い致します。
2022年12月4日
令和4年度 第2回住之江区理学療法士会研修会
平素より住之江区理学療法士会の活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます。 さて、この度令和4年度の第2回住之江区理学療法士会研修会を開催する運びとなりました。 つきましては下記の内容にて開催いたしますので、会員の皆様におかれましてはご多忙中とは存じますが、多数のご参加い...
2022年11月22日
第35回大阪府理学療法学術大会の「発表支援講座」の募集
平素よりお世話になっております。 第35回大阪府理学療法学術大会より、演題発表を考えている若手PTの方に対して、発表を支援する講座が開催されます。 会員の皆様におかれましては、病院・施設に所属する若手理学療法士の学会発表への契機にして頂けますよう、ご周知の程宜しくお願いいた...
2022年11月9日
令和4年度 第1回住之江区理学療法士会研修会
平素より住之江区理学療法士会の活動にご理解、ご協力頂きありがとうございます。 さて、この度令和4年度の第1回住之江区理学療法士会研修会を開催する運びとなりました。 つきましては下記の内容にて開催いたしますので、会員の皆様におかれましてはご多忙中とは存じますが、多数のご参加い...
2022年8月29日
第26回参議院選挙総括報告会のご案内
平素より住之江区理学療法士会の活動にご協力頂きありがとうございます。 大阪府理学療法士連盟より第26回参議院選挙総括報告会の案内が来ています。 令和4年8月31日水曜日 19時から 開催方法 zoomを用いたオンライン開催 参加方法は添付の資料をご活用ください。...
2022年8月25日


第34回大阪府理学療法学術大会
学会開催会期(7/3)まで残り1ヶ月を切りました。 府士会ニュースなどで案内はしておりますが、 申し込み締め切りは7/2までとなっており、WEBでの参加も可能となっております。 ぜひ奮ってご参加いただきます様、よろしくお願いいたします。
2022年6月19日
第4回住之江区理学療法士会定期総会
第4回住之江区理学療法士会定期総会が5月24日に開催されます。 定期総会の資料を貼り付け致しますのでご確認ください。
2022年5月22日


代議員選挙
代議員選挙とは 総会に提出された議題を討議し、議決することができる代議員を選出する選挙です。 日本理学療法士協会では 2月21日から3月6日の間、協会マイページより投票可能です。 日本理学療法士協会ホームページはこちら https://www.japanpt.or.jp
2022年2月12日


住之江区理学療法士会・枚方市理学療法士会合同勉強会のお知らせ
2022年1月吉日 住之江区理学療法士会会員各位 住之江区理学療法士会 当会会員の皆さま。あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。さて、住之江区理学療法士会では新年最初の勉強会ということで住之江区理学療法士会会員に向けて、下記の要領で勉強会を開催いた...
2022年1月12日
LINE 公式アカウント開設のお知らせ
平素より住之江区理学療法士会の活動にご協力くださり格別のご高配を賜り、厚く御礼申 し上げます。 このたび、住之江区理学療法士会のLINE公式アカウントを開設させていただきました。 下記URLより登録のほどよろしくお願い致します。...
2021年10月3日

新人教育プログラム開催のお知らせ
住之江区理学療法士会員の皆様 住之江区理学療法士会 平素よりお世話になります。 住之江区理学療法士会では以下の要領で新人教育プログラムを開催いたします。 新プロC領域のポイント提供しかございませんが、新人に限らず多くの先生方にとって気付きの多い内容になっております。奮ってご...
2021年10月3日
第2回中支部新人症例発表会
一般社団法人 大阪府理学療法士会生涯学習センター 第2回 中支部新人症例発表会 演題募集要項 2021年5月吉日 中支部新人症例発表会実行委員会 中支部会員 各位 各区での理学療法士会が設立されると同時に、2019年度より大阪市は全体でひとつの支部となり、第1回中支部新人症...
2021年6月17日
bottom of page