top of page
検索

主催研修会のお知らせ #超音波 #触診

  • 執筆者の写真: 松原俊男
    松原俊男
  • 2024年8月7日
  • 読了時間: 2分

会員各位


10月より毎月第2木曜19:00〜全6回シリーズの研修会を開催することとしました。

テーマ 

超音波エコーだからできる正確な触診と徒手療法


会場 森ノ宮医療大学


参加費 (日本理学療法士協会員)¥1,500/回

    (会員外)¥5,000/回

定員 30名 先着順

 研修会では2名に1台超音波エコーを用いて、実技講習を開催予定です。施設内に超音波エコーがなくても参加可能です。

定数集まり次第終了。

各回1週間前までが期限。

開催1週間前以内のキャンセルはキャンセル料(100%)を頂きます。


講師 河西謙吾氏(森ノ宮医療大学)

   服部隼人氏(大阪ベイクリニック)

   稲田徹氏 (永野整形クリニック)

   福田大輔氏(東大阪病院)


10/10(木)

超音波エコーだからできる

正確な触診と適切な徒手療法 -膝関節の前面-


登録ポイント 区分7-カリキュラムコード96 疼痛に対する理学療法 1.5ポイント

認定・専門点数​1.5点



11/14(木)

超音波エコーだからできる

正確な触診と適切な徒手療法 -膝関節の後内側-


登録ポイント 区分7-カリキュラムコード84 骨関節障害 1.5ポイント

認定・専門点数​1.5点




12/12(木)

超音波エコーだからできる

正確な触診と適切な徒手療法 -股関節-


登録ポイント 区分7-カリキュラムコード89 徒手理学療法 1.5ポイント

認定・専門点数​1.5点



1/9(木)

超音波エコーだからできる

正確な触診と適切な徒手療法 -足関節-


登録ポイント 区分7-カリキュラムコード85 関節可動域障害 1.5ポイント

認定・専門点数​1.5点



2/13(木)​

超音波エコーだからできる

正確な触診と適切な徒手療法 -肩関節-


登録ポイント 区分7-カリキュラムコード97 疼痛管理 1.5ポイント

認定・専門点数​1.5点



3/13(木)​

超音波エコーだからできる

正確な触診と適切な徒手療法 -頸部・体幹-


登録ポイント 区分7-カリキュラムコード95 疼痛:神経因性疼痛(中枢性・末梢性) 1.5ポイント

認定・専門点数​1.5点


ご不明点等ありましたら、

住之江区理学療法士会 事務局松原まで

ご連絡下さい。


 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年5月20日 住之江区理学療法士会研修会

住之江区理学療法士会では下記日程で研修会を開催致します。 ※住之江区理学療法士会定期総会と同日開催となります。申し込みは総会・研修会それぞれ別に申し込みが必要となります。 日 時 :2025年5月20日火曜日 18:30~19:30...

 
 
 
令和7年度主催研修会のお知らせ #超音波 #触診

会員各位 平素よりお世話になっております。令和7年5月度より毎月第4木曜19:00〜A_RUSIシリーズの研修会を開催することとなりました。 テーマ  超音波エコーで臨床を変える!疾患に応じた一連の評価から治療介入 会場 森ノ宮医療大学...

 
 
 

Comments


お問い合わせ

送信ありがとうございました

bottom of page